おかげさまで無事に手術終わりました
応援してくださったみなさまありがとうございます

朝9時半に病院到着。

待合室のわんこ
(隣の人にトートであんまりじーっとしてるからかなり具合の悪い子と思われた
)
診察。
左足の中指?のおおきなおできが、
スズメバチ事件のおかげ?で半分くらいに縮んだ事と、
右足の小指?のヨコにもぷちおできがあるのを報告して、
相談の結果、両足手術していただくことに。
(縮んだのはお注射のおかげらしい)
切除範囲や縫合位置、術後の注意などの説明のあと、
嫌がるNackを励ましてお預け。
承諾書に記入して帰宅。
手術は、検査の後2時くらいから。
手術前と、手術後に連絡をくれるからおうちで待機。
ヒマだから、普段やらないトコのお掃除〜
ベランダのお掃除、鉢植えの植え替え、網戸洗い...
お部屋の掃除、大物の洗濯
一休みしたとこに、先生からお電話。
「検査結果問題ないので、今から手術に入ります」と。
急いで銀行
帰宅後、お芋の寒天作ってたら、
「無事手術終わりました、6時半には会えますよ」と。
片付けしてたら6時!
急いで病院へ〜
病院に着くと、いつも通り激混み
待ってると、術後の説明まで時間がかかるからって、
先にNackとご対面
左足は包帯ぐるぐる、右足は縫い目丸見えのまんま
「がんばったね、ありがとぉお」ってチュー
ちょっと興奮気味だけど、トートに収まるとまったり
激混みの待合室で順番待ち〜
説明のあと、会計...保険に入ってて助かった
先生や看護師さんにお礼を言って帰宅。
両足術後だから歩けるのかなって思ったら、
いきなり走り回る...大丈夫なの??
ジャンプはやめて〜
お水は少し良いですよって言われてたので、
氷をあげるとスゴイ勢いでガリガリ
無理言って日帰りだったけど、全身麻酔のあとだから、
夜のごはんは禁止と言われてどんよりしてたら、
先生からお電話〜
「9時過ぎて、お水のんでむせなければ、
やわかいものを少しあげても大丈夫ですよ」って
それと、「左足の包帯はぬらさないように」
麻酔の後だから、むせって器官に何かはいったら(誤飲?)、
肺炎になる可能性があるそう
9時にそっこうお芋の寒天
たまたま柔らかめなのでばっちり
うれしそうに食べるわんこ
足りないみたいだけど、ガマンね〜
明日はいっぱい食べようね

なにかちょーだい
ブログ村に参加してまぁす
無事手術が終わりましたキズが早く治るように
「ぽちっと」おねがいしまぁ〜す

にほんブログ村
最近のコメント