« いちごパーティー♪ | トップページ | あじさい »

2011年5月28日 (土)

聞こえるときもある!!

今日は、お薬の関係でお休み取り替えて、
わんこの病院へ

雨のせいか、珍しくガラガラ〜

P1070697
診察前はおちついてるわんこ

甲状腺ホルモンのバランス助けるお薬と、
聴力の不安の相談とお耳の中のおできと、
肩のしこりを診てもらいました

おみみの中のは縛って切除、肩のしこりは細胞採取...
細胞の画像みながらいろいろお話し
悪性の可能性は低そうなので、しばらくは経過観察

今日も先生は丁寧に説明してくださって安心
体重は11.5kg...今日は静止できた
Nackの体調も皮膚もここ数年で一番よい

お薬&会計待ってる間ちっちゃくぴーぴー鳴いて、
しがみついてくる〜どんどんこわがりさんになってる

わんこはかなり痛いのをがんばったので、
ごほうびにスイカとさくらんぼを買って帰りました

実は、聴力がほぼゼロのような日々が続いていて、
ここのところ私はメソメソしています
加齢による変化で仕方ないのはわかっているんだけど...

説明しても聞こえないから癇癪おこしてわんわんしたり、
外でも部屋でも勘違いして私を探してあわてたり...
聴力からくるストレスは大きいような気がする

でも、さっきソファで抱っこしてるとき「ちゅーは?」って言ったら、
「はっ」とお顔あげて「ちゅー」してくれた
聞こえるときもある!!まったく聞こえないわけじゃない!!
ここ数日、話しかけたムードだけでやり取りしてた感じだったから、
うれしくてうれしくてボロボロ泣いちゃった〜

P1070699_2
スイカによだれくん

P1070695_3
今日のお仕事

新しいスポンジ系のボールをパピコのように、
うれしそうに一生懸命ちぎるわんこに癒される〜

にほんブログ村 犬ブログ イングリッシュコッカースパニエルへ
にほんブログ村

ブログ村に参加してます
今日のお仕事もイイ感じのわんこに「ぽち」っとお願いします

|

« いちごパーティー♪ | トップページ | あじさい »

ペット」カテゴリの記事

コメント

エリンまま

レスおそおそでごめんなさい

ホントホント
スワニーで偶然めちゃめちゃうれしかった〜〜
スワニー楽しいから時間忘れちゃうよね

ありがとです〜
おみみ、この先のココロの準備の為?
今は聞こえたり聞こえなかったり

エリかのちゃんもおめめはじまった?
Nackも7才くらいからだったけど、
ほとんど進行してないから、愛情効いてる
ウザイくらい愛情おしつけてがんばりまぁ〜す

投稿: Nacklove | 2011年6月 5日 (日) 10時40分

キョさん〜

レスおそおそ過ぎでごめんなさぁ〜い

そうなの、おみみ
加齢、出来るだけ無視して、
年齢詐称してごまかしてるんだけど〜

ここ数日、少し聞こえが戻ってきたっぽいの
ちゅーは、うまうまにつながってるときもあるから必死

投稿: Nacklove | 2011年6月 5日 (日) 10時11分

nackLoveちゃん♪一昨日は偶然会えて嬉しかったよぅあの後ちゃんとお仕事間に合ったかな?
私はあれから2時間ぐらい生地やさんにいました
ナックンのお耳、心配だけど、NackLoveちゃんの愛があれば大丈夫!一生懸命話しかけてあげようね♪
エリンとかのんは目がだんだん白くなってきてるんだよね。
シニア犬になってくるといろいろ心配ごとは増えるけど
たっぷり愛情注いで
色んな事と上手につきあって一緒に年取っていきたいな~と思う今日この頃なのデス

投稿: エリン | 2011年6月 1日 (水) 17時22分

Nackloveさん、こんにちは~ヾ(=^▽^=)ノ

そっか~~
Nackくんのお耳にそんな事が~ヽ(´∞`)ノ
人間もそうだけど加齢って止められなくて
切ないね~~。

でも、ちゅう♪が聞こえて良かった♪
Nackくんも嬉しかっただろうね~~(*^o^*)

投稿: キョ | 2011年6月 1日 (水) 17時01分

ふぁゆん太太さま〜

わぁ〜
あこがれのかりんちゃんのふぁゆん太太さんだ
コメントありがとうございます〜〜
いっつもこっそり読みにげしてました

そうそう、可愛くって美しいかりんちゃんも、
いろいろおまけが出て来てるんでしたよね
でも、年を重ねたわんこの素晴らしさって、
何ものにも代え難い魅力ですよね

ありがとうございます うれしい&心強いです
同世代だからわかってもらえるんですよね〜
一緒にてんこもりの愛でがんばりましょ〜

投稿: Nacklove | 2011年5月31日 (火) 11時42分

拓ママ

こちらこそ、ごめんなさい

わんことふたりで年齢詐称して暮らしてるので、
とくにニンゲンのお誕生日は地味にしてるんですヨ

次回のわんこの3才(笑)のお誕生日は盛大にと思ってます

投稿: Nacklove | 2011年5月31日 (火) 10時01分

ギグルママ

ありがとね〜

3才過ぎから付き合ってるアレルギー症状は、
驚くほど今が一番いい状態なんだけど...

ギグちゃんも白内障かー
うちも7才から白内障はじまったけど、
ラッキーなことに進行がほぼ止まってるみたい

イライラでストレス溜まらないように、
うまうまいっぱいあげなくちゃ〜

可愛いギグちゃんのおなか、
早くお薬にバイバイできますように

お互いいろいろおまけが登場して、
ドキドキしちゃってパニクっちゃうけどがんばろ〜〜

投稿: Nacklove | 2011年5月31日 (火) 09時56分

kuumom

うん、お耳
もともとコトバの理解度高い方(爆)だから、
私のお話の内容がよくわからないと、
イライラして癇癪おこしちゃうみたい

まだ2才半(笑)だから反応が俊敏で、
見えてるとこでは聞こえの確認難しかったんだけど、
お外だけでなく、お部屋でも聞こえないこと増えちゃった
抱きしめてお話すると、振動?念力?で確実に聞こえる〜

ありがとね
深い?うざい?愛で、これからもふたりでサバ読んで、
元気に乗り越えて行くよ〜

投稿: Nacklove | 2011年5月31日 (火) 09時40分

拓ママ〜

わかうぅ?
年を重ねて素敵なトコだらけになって、
どんどん愛おしさも増してるけど...
お耳の件で、実年齢実感して寂しく悲しい気持ちに

Nackは見えてるシチュエーションほとんど伝わるから、
聞こえの確認しにくいし、認めたくなくて
でも、今はやっぱり聞こえない事のが多いです

拓郎さんもとまどったんですね
体調で、視力も聴力も影響受けると病院でも聞きました。
ホントに、「気のせいでもうれしくって!」って同じです

聞こえにくくても、オーラ?ムード?が伝わるので、
前より丁寧にいっぱいお話してます
たしかに、この先いろいろあるのでしょうね
でも、いろいろまるごと受けとめて愛せちゃうはず

わかってもらえてうれしい&心強いです
お互いがんばりましょう〜〜

投稿: Nacklove | 2011年5月31日 (火) 09時22分

初めまして。
シニア犬14歳と暮らしているのですが、やはり耳も鼻も衰えてきています。家の中でワタシを探したり(いない部屋を)帰宅しても気がつかなかったりと今までと違った行動をとるとちょっと悲しいですよね…。
聞こえない聞こえ難いという事と上手に付き合わないといけないお歳になってきたけど、愛情たっぷりでシニア世代頑張りましょう♪
…と自分にも気合入れちゃってます。笑

投稿: ふぁゆん太太 | 2011年5月30日 (月) 19時14分

ジャイコさん

ありがとね
痛いのは診察室でたら大丈夫みたい
受付のおねえさんにメロメロだったし
スイカ日和じゃなかったけどうれしそうだったよ

ジャンプ、ご飯、おやつ、移動、トイレ、おふろ、ちゅーとか、
全部ジェスチャー付きで伝える習慣だったから問題ないんだけど、
長い文章で説明するきとか、聞こえないから?癇癪おこすの

もともとお部屋では要求吠えするこじゃないから、
わんわんされると伝わらない事を実感して凹んじゃうの
でも、抱きしめて伝えるとイライラ収まるみたい
くっつくと振動?念力?で想いが伝わりやすいのかな

だけど、イライラを伝えてくれるって良い事かもって、
何にイライラしたか、一緒に解決考えられるもんね

わかってくれるおともだちがいるって、心強い
ありがとね〜〜

投稿: Nacklove | 2011年5月30日 (月) 14時27分

すみません。

お誕生日のコメント失礼しました。
nackちゃんのお誕生日では無かったのですね。。
。。。お恥かしいですvv

投稿: 拓ママ | 2011年5月30日 (月) 14時24分

そっか、ナッくんはその日のコンディションが
あるんだね~。
ギィちゃんはお目々が白くなっていて見えにく
くなってるみたいなので、夜のお散歩は怖いハズ
なんだよねー@まだ大丈夫のようだけど。
聞こえないストレス・・難しい問題だね~。
うちもそうだけどひとつひとつクリアして、
何とかそういう問題の「付き合い方」を早く
見つけたいよね。
お互い頑張ろうね~!

投稿: ギグルママ | 2011年5月30日 (月) 10時12分

そうかそうか。お耳かぁ。
聞こえないのはワンコにとってもストレスよね。
どうやって接したら良いのかとまどってしまいそう。
でもたまに聞こえるのならほっとするね!
Nackloveちゃんのふかぁい愛情があれば
ふたりで何でも乗り越えて行けると思います!

投稿: kuumom | 2011年5月30日 (月) 00時34分

わかります。分ります。。
わかりますよ~。
拓にも今年の冬、始めて年を感じました。

色々毎日ありますね。
聞こえていない時は、少しオドオドした感じで、とまどってたり。。
いつも堂々としてた子なので泣けてきました。

だけど身体の調子が戻ったら耳も聞こえてるみたいなのですよ。
気のせいでも嬉しくって!

大丈夫だよ~~って。
お母さんがついてるからねって話しています。
これからもっと色々出てくるのでしょうね。

シニアパワー。
頑張りましょうね~~!

投稿: 拓ママ | 2011年5月29日 (日) 21時35分

こんにちわ
診察を待つカゴ犬くん、可愛い
このカゴもめちゃくちゃ可愛いですよね

ナックン、痛いの頑張りましたね
おいしいのいっぱい買ってもらって忘れてくれたかな?

お耳のこと、ナックンも戸惑っているのでしょうか?
めちゃくちゃ頭のいいハンサムくんだからだんだん状況を理解してうまく対応してくれると思いますが、彼の今の気持ちを思うと・・・
普通にできていたことができなくなっちゃうとワンコもすごくイライラしますよね、わかります・・・
でも、一緒にいてあげることで安心してくれたらいいなあと心から願う今日このごろです

投稿: ジャイコ | 2011年5月29日 (日) 12時39分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 聞こえるときもある!!:

« いちごパーティー♪ | トップページ | あじさい »