« ダイエットクッキー | トップページ | さっぱり♪ »

2011年8月 1日 (月)

手術おわりました♪

昨日の日曜日、Nackの肩の腫瘍の手術、無事おわりました

ご心配いただいたみなさま、ありがとうございました

  

1_4
待合室のわんこ

9時30分少しまえに病院到着して、長蛇の列に並んで開院待ち。

待合室で呼ばれるの待ってると、レイラちゃんファミリー
レイラちゃんのお耳の診察に...Nackと私にパワーをもらっちゃった

診察室に入って、先生にごあいさつ〜
体重計って、手術の説明いただいてぴーぴー鳴くわんこを預けて、
手術の承諾書にサインして、私ひとりで帰宅。

10時45分頃お買い物中に先生から
「血液検査等問題ないので、今から手術に入ります」とお電話。

帰宅して、掃除・片付け・お洗濯...

12時30分頃本のほこりと戦ってると
「無事手術終わりました。6時にお迎えにいらしてください。」とお電話。

気を紛らわすために本棚の掃除&整理はじめたけど、
終わらず中途半端のままお迎えへ〜

6時少し前に病院に着くと、診療時間外なので貸し切り。
手術とお薬のお会計済ませて、診察室へ。

  

私:「がんばったねーNack」

先生:「腫瘤から2センチでぐるっととりまして、
   肩甲骨から僧帽筋というのがあって、
   ちょうど僧帽筋の真上にあったので、
   僧帽筋は全部とりました。なぜかってゆうと、
   軟部組織肉腫は通常皮膚にはできなくて、
   筋肉や血管があるところからでるもので、
   そこから波及というかそこからでてきてるので、
   それごととらないといけなくて、
   それがどこまで入り込んでいるかなんですが、
   手術中はそれがみえないように切除しないといけなくて」

私:「広げないため?移さないよに?」

先生:「そうですね、
   みれないようにとって病理に出す感じで。」

私:「大きくとった方が安心ってことですか?」

先生:「はい、絶対そうですね。
   そうすれば周りに飛ぶこともないですし。
   もし、腫瘤がみえちゃうとそこから剥がれちゃうし、
   取り残しがでちゃうので。
   どこまで入り込んでるかは正直、
   病理の検査まちなんですが、
   完全にとれてるんじゃないかなと。
   軟部組織肉腫は再発が多いので、
   中途半端にとるとだいたい再発しますので。」

私:「じゃ、先生的には大丈夫って感じですか?」

先生:「まっ、大丈夫だと思います。
   ちなみに僕再発したことほとんど、
   ってゆうか、一回もないので。」

私:「足のときも大丈夫だったし。」

先生:「あっ、じゃ、だからってNackで大丈夫か
   言い切れないですが。」

私:「100%とは、先生がベストを尽くしてくださったら十分です。」

先生:「え、じゃそうゆう形で...
   多少最初のうちは...
   僧帽筋ってゆうのは肩甲骨を支えてる筋肉のひとつで、
   それの10分の1くらいなくなっちゃってるので、
   もしかしたら最初のうちは歩きがちょっとかもしれませんが、
   とった筋肉のところってゆうのは、筋肉自体を切ってますが、
   下の筋肉に縫い合わせてるんで、」

私:「じゃ、僧帽筋がほぼなくなっても、
   他の筋肉が一緒に動いてくれて大丈夫ですか?」

先生:「あっ、はい。
   僧帽筋って首の方と胸部とふたつ分かれてて、
   首の方が3分の2くらいで、
   胸部、後ろの方にいくのは3分の1くらいで、
   肩甲骨って、わんちゃんって関節とかがないので、
   僧帽筋、高背筋、*○○筋だったかな、
   筋肉で首から手を支えてて、
   それのほんの上の一部がなくなっただけで、
   のちのちの歩行には、まったく問題ないです。」

   *○○筋...聞き取れませんでした

私:「ありがとうございました〜」

先生:「いちを病理に出してちゃんととれてるかみて。」

私:「次の診察は?」

先生:「一週間後で、あと、口はとどかないと思いますが、
   足で掻いちゃう気がするので離れるときは、
   なにか洋服着せてあげてください。」

私:「はい、なにか薄手なもの着せておきます。」

先生:「はい、それでいいと思います。
   筋肉、皮下組織、皮膚と縫っているので、
   万が一掻いちゃっても傷が開くことはないと思います。
   だけどなるべく糸はとらないほうが。」

私:「今日は何時からお水いいですか?」

先生:「えっと、10時くらいにのんでむせらなければ、
   お水飲ませて大丈夫です。
   12時くらいに少量ずつ食事あげてもらって大丈夫です。
   あと、今日は飲み薬はいいです。
   さっき注射で抗生剤、痛み止め全部すませてますので。
   あと、なんかあったら、すぐ知らせてください。」

私:「ほら、Nack、ありがとうございます、先生大好き〜って」

Nack「はふはふぅー」

先生:「あれ?Nackめがどよ〜んって。」

私:「でもいつもわりとどよ〜んってしてるから。」

先生:「でもいつものNackよりシュンマクが、
   ちょっとまって...」

先生は、急いで目薬とってきておめめ洗ってくれました。

先生:「麻酔かけると、ドライアイになってるから。
   いつもよりシュンマクがあがってますが、
   麻酔の影響だと思います。」

私:「いつも使いっきり目薬で洗ってるんですがそれでいいですか?」

先生「はい、それでいいと思います。」

私:「抜糸はいつぐらい?10日くらい?」

先生:「2週間後くらいで。」

私:「すみません入院もさせずに...」

先生:「いや、家に帰った方が本人も落ち着くと思いますし〜
   あっ、目大丈夫かな〜
   今は特に傷がついてるとかないみたいなんで、
   もしこの後も目を気にして、変だったらすぐ言って下さい。」

私:「ありがとうございました。先生だから安心できます。
  本当にありがとうございました。」

先生:「どぉも〜」

  

受付の可愛い女子先生たちにごあいさつして、
ちょっと息の荒いNackと帰宅〜

おうち着くなり速攻「ちー」歩くってゆうか小走り
麻酔が残ってるから、少しふらつくけどとっても元気
「のどかわいた、なんかちょうだい」なお顔だけど、
麻酔が残っててお水飲む誤飲で肺炎になるのでガマン

10時にコムハニーとかしたお水飲んで、
速攻トイレに駆け込みどぉ〜ん!!
麻酔がさめたようで、いつもどおり部屋中ぱたぱた歩きっぱなし〜

12時ちょい前にお待ちかねのごはん食べて長い一日が終わりました。
(ごはんだ♪ダンスのギャロップ止めるの大変でした

信頼できる先生とNackががんばってくれて、
たくさんのおともだちが心配&応援してくれて私は世界一幸せ者

1_3
手術前

1
手術前

1_2
手術後

にほんブログ村 犬ブログ イングリッシュコッカースパニエルへ
にほんブログ村

ブログ村に参加してます
手術がんばった先生とNackに「ぽち」っとお願いします〜

|

« ダイエットクッキー | トップページ | さっぱり♪ »

ペット」カテゴリの記事

コメント

ビビアン&サマンサ・ダまま〜

ごめんねーびっくりしたでしょ〜
応援ありがとです

おかげさまで、信頼できる先生なんだ
ははは、記憶力ニワトリさんくらいだから

やっぱ、キズの画像生々しかったね
でも、事前の説明の想定内だったんだ

ホント、カラダってすごい
なくなった筋肉の代わりに他の筋肉ががんばってくれる
キズが治ったら、筋肉強化がんばらなきゃ〜〜

ありがとね

投稿: Nacklove | 2011年8月 2日 (火) 22時02分

ごめんなさい~~~ 
油断している隙に Nackちゃん大変だったんですね~
そしてNackloveちゃんも とっても辛抱強く待っていたんですね~ きっと不安だったでしょう・・・
信頼できる先生で本当に良かったですね~
それにしてもNackloveちゃんの記憶力ってスゴイ!って思ったら・・・録音?
それと 傷口 やっぱり痛々しいね・・・
でも 術後ゲンキそうで 安心しました なんてたって12歳だし・・・
体ってスゴイんだね 自己治癒力!
術後のちょっといつもと違っちゃった筋肉を徐々に治していくんだよね きっと

抜糸までガムバッテくださいね~

投稿: ビビアン&サマンサ・ダまま | 2011年8月 2日 (火) 19時50分

Heartymama〜

ごめんなさいね、びっくりしたでしょ
お祈りありがとです〜

おかげさまで、悪性だったけど想定内の手術だったし、
日帰り手術で、麻酔さめたら歩きも問題なしでした

キズがくっついてコートがもじゃもじゃになって、
Heartyちゃんと遊ぶの楽しみにがんばります

投稿: Nacklove | 2011年8月 2日 (火) 14時17分

kuumom〜

ここにもコメントありがとね

へへへ、ほこりと戦ってて必死だったから、
お迎えの時間あっとゆう間だった〜

録音ね〜してなかったらすぐ忘れちゃうから
でも、衝撃なのが自分の声と話し方…アタマ悪そうな人って感じ

そうそう、ホント病院&先生が信頼できたから、
悪性だったけど変に恐がらなくて済んだし、
これからも安心してられる〜

うん みんなの愛嬉しくってココロがホカホカ〜
お祝い?!きゃぁ〜テンションあがりまくりっ
私が「ごはんだ♪ダンス」しちゃいそぉ〜

投稿: Nacklove | 2011年8月 2日 (火) 14時10分

ギグルママ〜

心配&応援ありがとね〜〜
悪性だったけど、たちの悪いタイプではないらしく、
縫いキズは大きいけど、手術範囲も最小で済んだんだよ

ホント、ラッキーなことに、良い先生に恵まれてるから、
変な不安はなかったし、今Nackに手術できる体力があったのも幸せ

食欲、いたずら、喜怒哀楽も、いつものまんま〜
ソファとベッドは低いから飛び降りたり乗ったりしてるし、
「ごはんだ♪ダンス」セーブしたら跳ばずに回り続けてるよ

ありがとね〜おやまはココロの特効薬だから待ちどうしい〜

投稿: Nacklove | 2011年8月 2日 (火) 13時57分

エリックパパ〜

ホントそうだった〜大丈夫でした〜
ありがとうございます〜〜
縫いキズは大きいけど、手術前の想定の中でも、
かなり浅く軽く済んだんですよ〜

ふふふ、ギブスに頼らない勇者に褒めて頂けて、光栄でございます〜
ランランランチ楽しみにがんばります

そうそ、レイラちゃんち近いんで病院も一緒なんですよ
でも、レイラちゃんもエリーちゃん元気すぎて病院で浮いてた
そっか〜エリックパパたちと特別縁があるんだ
じゃ、今度の湘南インギーズで歌ってあげて〜

投稿: Nacklove | 2011年8月 2日 (火) 13時42分

Nackloveちゃん!すっかりご無沙汰しているうちにNackちゃんが大変な事になっていたのね。
でも手術が終わってほっとしているのかな・・・!
痛い思いしちゃったNackちゃんと心労で疲れちゃったに違いないNackloveちゃん、ほんとに頑張ったよね。
まだまだ後が大変なのわかるから、気が抜けないけれど、早く良くなるように祈ってるからね。

投稿: Heartymama | 2011年8月 2日 (火) 13時28分

ふらんまま〜

ほめほめ、ありがちゅ
ふふふ、先生との会話はiphoneのアプリで録音しちゃったの
カバンの中に入れてたから聞き取りにくかったけど、
いつもなら忘れちゃうから、よかったかも
でも、先生に内緒で録ったから日曜に謝っておかなくちゃ

そうそう、病院自体もいいんだけど、
この腫瘍専門の先生良い先生で安心なんだ〜
うん、キズ気をつけなくちゃっ
ありがとね〜

投稿: Nacklove | 2011年8月 2日 (火) 13時25分

Nack & Nackloveちゃん、お疲れ様でした~!
待っている身はつらいよね。
先生の説明を録音したのはえらいでし。
だってその場では聞いて分かったつもりでも
家に帰ると「ナンダッケ?」ってなるもん。

私が想像していたよりも大手術だったようだけど
日帰りできてNackは安心できたでしょうね!

先生も信頼できる方で安心だね。

みんながNack&Nackloveちゃんに愛を送っているから
もう大丈夫!ねっ(o^-^o)
みんなで盛大にお祝いしなきゃねーっ♪♪♪

投稿: kuumom | 2011年8月 2日 (火) 12時24分

無事に終わってよかったね。
ナッくんもnackloveちゃんも頑張りました!

検査結果を待っていて、治療方針が決まるまで
が一番つらいんだよね・・。
先生との信頼がきちんと出来ているから、もう
手術っとなったら、意外と腹は据わるもんだよね。
今後のフォローも大変だけれど、ナッくんの
食欲もあるようだから(さすがコッカー!)
もう大丈夫!!
また元気にお山をかけ回れるね~♪♪

投稿: ギグルママ | 2011年8月 2日 (火) 10時24分

ほ~ら、言ったでしょう!
「Nackくん、大丈夫」って・・・
大変な手術だったみたいだけど、多分、考えられるパターンの中では一番、いい方向に行っているんじゃないかな!
「Nackくん、よ~く頑張りました!褒めてつかわす!」
Nackloveさんも疲れているだろうから、体に気を付けてください。
体力回復したら、ランチ&ラン行きましょう!

レイラちゃん、”つぶやいて”いましたが同じ病院だったんですね!我が家からみると、レイラちゃん、親近感感じちゃいます。だって、「レイラ!」って歌っているのエリックだから・・・

投稿: エリックパパ | 2011年8月 2日 (火) 01時31分

Nackくんがんばったね~♪イイコイイコ。
Nackloveちゃんも先生との会話よく覚えてるね、スゴイわ。
私なんてその時は理解したつもりでもあとで思い返すと全然だめ><
○○筋とかの名称も全く覚えられずだわ。
逐次の連絡もしてくれるし、術後の会話を見てもとっても良さそうな先生で安心できるね。
傷口開会しちゃわないようにね、お大事に♪

投稿: ふらんまま | 2011年8月 2日 (火) 00時18分

ふぁゆん太太さぁ〜ん

ありがとです〜〜

はい、あせらずゆっくり治さなくちゃですね
ホント信頼おける先生頼りになります〜
Nackにかわってお礼のちゅーしたいくらい

やっぱり、手術待ちはドキドキだったけど、
入院しないで済んだので、ココロもお財布も楽でした

ふふふ、くどいおやまの写真またみてくれます?
では、またおやま走れるようにカラダづくり気合い入れなきゃ〜

投稿: Nacklove | 2011年8月 1日 (月) 23時34分

ぶぅ母さぁ〜ん

ありがと、ありがとね〜〜
花まるうれしぃ〜

へへへ、待ち時間は無理矢理忙しくしてみたー
そうそ、わんこ保険ですごく助かってるの〜
前にぶぅ母に聞いて入っていてよかったよ、ありがとね

ホント信頼できる先生ありがたいぃ〜
もーメロメロ...あっ、ちがうか

ふたりで、食っちゃ寝のお休みよ〜

投稿: Nacklove | 2011年8月 1日 (月) 23時22分

Nackくんの手術が無事に終わってよかったです!
術後のケアも気をつけてゆっくりと治してくださいね。
信頼のおける先生はとても頼りになりますね。
手術待ちは何をしてても落ち着かないですよね。NackくんもNackloveさんもお疲れ様でした。
元気になってまたお山散歩している姿見せてね♪

投稿: ふぁゆん太太 | 2011年8月 1日 (月) 23時18分

ナックちんよく頑張りました。
花まるあげる(*^_^*)
Nackloveさんもお疲れ様でした。
待ってる間がすごく長く感じるもんね。
信頼できる先生がいてよかったね。
心強いね。

二人とも今日はゆっくり寝てね。
おやすみ~ヽ(^。^)ノ

投稿: ぶぅ母 | 2011年8月 1日 (月) 23時11分

拓ママ〜

ありがとです〜〜

おかげさまで無事おわりました
おとなしく…難しいんですよ〜

そうなの!!すっごく良い先生なの
人間性も医師としてもルックスも...既婚者だけど
へへへ、いつも覚えてられないから、
iphoneのアプリでこっそり録音しちゃった〜
まずかったかな?来週先生に謝ろぉ〜っと

投稿: Nacklove | 2011年8月 1日 (月) 23時07分

ま〜まま〜

ありがとね〜〜

ホント、先生とNackはがんばってくれました
私も飲まず食わずだったから、10時までカウントダウンだったよ

そうなのーどう考えても、ギャロップはまずいと思って
でも、キモチが弾んじゃうとこがかばいくて〜
また、クッキー焼かなくっちゃ

へへへ、キモチの弱いコンビなので、午前中はみごとにぐったりでしたが、
午後には復活してわんこが「おさんぽ?おやま?」って顔〜
無理無理!!びっくりした〜〜

たぶん2週間後にはおやまに行けるはず〜
会えるの楽しみにしてるぅ〜遊んでね

投稿: Nacklove | 2011年8月 1日 (月) 22時57分

キョさぁ〜ん

ありがとうございます

そうそ、悪いのとったので、超良い子なNackになってるはず〜
でも、優等生なわんこじゃものたりないかも

がんばってキズ治してコートももじゃもじゃにするっ
VIVIちゃんと秋ににはあえるといいな〜

投稿: Nacklove | 2011年8月 1日 (月) 22時43分

良かったです~。
Nackくん、無事手術成功おめでとう♪
後は少し大人しくして傷を癒してリハビリに専念するんだよ~。

いい先生ですね。
だけどこのやり取りは録音したとか?
きっちり訊いてて尊敬です^^。

投稿: 拓ママ | 2011年8月 1日 (月) 21時37分

二人(犬)共、よく頑張りました~
Nackちゃん、喉も渇いてお腹も空いて痛い思いもしたのにえらかった!

ごはんだ♪ダンスはまだちょっと心配だけど、踊りたくなるくらい元気で良かった良かった

ご飯もクッキーももりもり食べて、早く完全復活してまた遊んでね

Nackloveちゃんも心配でお疲れだろうから、体調崩さないように、ちゃんと休んでね

また会えるの、楽しみにしてるよ~

投稿: ま~まま | 2011年8月 1日 (月) 19時51分

Nackくん、Nackloveさん お疲れサマでした~!
お二人とも大変な一日でしたね。
でも気になるところがスッキリなくなって
良かったね~(*´◡`*)

Nackくん 傷跡の完治にむけて
エネルギー全開でがんばらなきゃね☆
応援してるよ~~ヾ(=^▽^=)ノ

投稿: キョ | 2011年8月 1日 (月) 18時39分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 手術おわりました♪:

« ダイエットクッキー | トップページ | さっぱり♪ »